お知らせ
おすすめ盗難防止対策などランクル300のセキュリティ取付いたします!

ランクルファン待望の新型車、ランドクルーザー300(ランクル300、LC300)が遂に2021/8/2に発売されました。ランドクルーザーの久しぶりのフルモデルチェンジということで各メディアを賑わせています。
その人気ぶりは予想を遥かに超えるものであり、いまから注文しても納車されるのは何年先になることやら・・・
8月30日現在、すでに納車されている方も出はじめています。
ランドクルーザーといえば車両盗難多発車両としてLC100の頃より有名であり、新型ランクル300を購入予定の方々にとっては頭の痛い問題と言えます。車両の価格もランクル100→200→300と大幅に上昇していて、今回のランクル300では乗り出し価格は800万円超えと予想されており、こんな高級SUVが車両ごと盗まれたらと考えるとゾッとしてしまいます。
新車購入と同時に盗難防止対策もしっかりと考えて盗まれないようにしましょう。
■ランクル300のセキュリティー取付受付中!
ランドクルーザー300へのセキュリティー取付作業のご予約については当店へ直接お問い合わせ下さい。
ランクル300はセキュリティー必須の車両です。プロテクタ九州はこれまでの豊富な経験を元に新型ランドクルーザーのオーナーに安心できるセキュリティーを提供いたしますので、セキュリティーは当店へお任せ下さい。


■ランクル300の盗難手口とは?
ランクル300はかなり少数ですがすでに納車された方がいます。ZX ディーゼル、GR ディーゼルとガソリンよりもディーゼル車のほうが納車が早い気もします。ただしまだこのランクル300を街で見かけることはほぼありませんので盗難手口については未知の部分です。
しかし、プラド、ランクル200、レクサスLXで発生している盗難手口のリレーアタックやCANインベーダーなどはランクル300にも当てはまる可能性がありますのでこれには十分注意すべきだと思います。プロテクタの独自調査によると、車の構造上CANインベーダーの手口は可能と予想しています。
さらに発売後何年かすると全く新しい手口が出てくるのは間違いありませんので、いつその時が来てもよいようにしっかりと盗難対策をしておく必要があります。
街でたまに見かけるくらい登録台数が増えてくる頃には盗難事件のニュースが出てきてもおかしくないです。万一盗まれた場合、保険金は支払われたとしてもランクル300を手にするのは数年先になってしまうという厳しい現実が予測されますので盗難防止対策はしっかり行いましょう。
■メーカー純正盗難防止対策はいかに?

言うまでもなくランクルは盗難多発車であります。上記データはランクル200、プラドなどシリーズ全車種を含んだデータではありますが2年連続ワースト1で盗難に遭う確率の非常に高いクルマです。
メーカー(トヨタ)でもこの不名誉!?な結果をどうにか改善しようとはしているものの、今のところ標準装備の純正アラーム(メーカー純正セキュリティ、メーカー純正警報機)が装着されているにも関わらずこのような結果となっています。
トヨタ純正アラームは純正キーフリーや純正リモコンでのロックに連動して警戒し、万一不正にドアが開けられたりすると純正ホーンが鳴り、スマートフォンにもメールで通知が来るというシステムで新型ランドクルーザー300にもこのような純正アラームが装備されることは間違いありません。
こういったアフターパーツメーカーが真似できないセキュリティーシステムではあるのですが窃盗団は常に解析して車を盗んでいきます。純正アラームは基本的にどの車も同じように装着されているために一度その盗み方が解ってしまえば、あとはそれほど難しくないのでしょう。
■LC300には新たな指紋認証イモビライザー搭載


事前情報によるとロシアのトヨタから発表されたランクル300には指紋認証を採用した新たなエンジン始動システムを搭載したと発表され、そのシステムは日本国内販売車両でも導入されるとのことです。これまでのスマートキーシステムに加え、指紋が一致しないとエンジンが始動しない指紋認証式イモビライザーとなっているそうです。
このため、近年盗難手口として有名なリレーアタックで攻撃された場合、キーフリーの電波に加えて車両に登録された指紋が必要になり以前と同じ手法では盗めないという考え方です。
一見これで安心と思えるのですが、実はそうではないのです。カーディーラーや整備工場に車を預けた時にオーナーやその家族しかエンジンがかけられないとなると困ってしまいます。このため登録した指紋がなくてもエンジン始動できる「整備モード」ともいえるエンジン始動方法があります。具体的には記載しませんが、この理屈さえわかれば指紋認証イモビライザー突破も難しいとは言えないので新システムを搭載しても安心できないでしょう。
もちろん発売後すぐに窃盗団が盗むのは難しいですが、先代のランクル200が発売された当時は「最新プッシュスタート式のランクルは盗めないだろう」と思われていましたが、その後ランクル200が初めて盗まれたというニュースが伝えられると、一気に盗難ニュースが広がったという状況を覚えています。
やはり頼みの綱は社外製のカーセキュリティーシステムが安心でしょう。
■純正以外のカーセキュリティーは装着できるの?

8/30現在ランクル300の実車で内部を確認していないのでどうなっているのかわかりませんが、プロテクタではランクル200のセキュリティーパッケージであるパンテーラをベースにランクル300用のセキュリティーパッケージで対応していく予定です。
弊社にご入庫された何台かの車両を丁寧に解析して、ランクル300への最良の取り付け方法や弱点になりうる部分を見つけてオーナーの方々に安心していただけるようなセキュリティーをご提案したいと考えています。
また車両のCAN通信を利用したリレーアタック対応の純正キーフリーに連動オプション「キーレスファントム2」は資料での確認ではランクル300でも利用ができそうです(実車両での調査後に正式発表)。
※これまでと違う全く新しいシステムの場合は解析完了まで若干お時間がかかる場合があります。
■セキュリティー以外のおすすめ品はありますか?

セキュリティーを装着の際にはドライブレコーダーの取付けもおすすめします。
現在はあおり運転の証拠撮影目的もあり、フロント/リア前後2カメラのドライブレコーダーが人気です。
セキュリティーシステムがパンテーラやゴルゴの場合にはユピテル製ドライブレコーダーを装着すると駐車中にセキュリティーの警報が鳴った場合にもドライブレコーダーを起動して録画することも可能です(オプションのセキュリティー連動用ケーブルが必要)。
普段は走行中の映像を撮影するドライブレコーダーですが、パンテーラやゴルゴと組み合わせることで駐車中の録画もでき一石二鳥です。ユピテル製指定店モデルのドライブレコーダーがおすすめです。
その他、店舗によってはボディーコーティング等も行っておりますのでご利用下さいませ。
■発売前からセキュリティーのお問い合わせ多数

■ランクル車種別専用パッケージ
■ランクル300のセキュリティー取付受付中!
ランドクルーザー300へのセキュリティー取付作業のご予約については当店へ直接お問い合わせ下さい。
ランクル300はセキュリティー必須の車両です。プロテクタ九州はこれまでの豊富な経験を元に新型ランドクルーザーのオーナーに安心できるセキュリティーを提供いたしますので、セキュリティーは当店へお任せ下さい。


お盆休みのお知らせ
誠に勝手ながら、下記の期間をお休みとさせていただきます。
8月13日(金)~17日(火)の5日間はお休みとさせて頂きます。
8月18日(水)より通常通り営業いたします。
ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願いいたします。
福岡ソフトバンクホークス応援キャンペーン2021 第3弾!
皆さま奮ってご応募ください!
■福岡ソフトバンクホークス 応援キャンペーン 2021 第3弾
https://www.autoway.jp/lp/hawks?icid=topsl02
■タイヤ取付店(ブレイクスタイル)
https://www.tirepit.jp/stores/detail/11689
※当店でも応募の受け付けをしております。
お電話でも受け付けております!:0948-26-3113
■応募方法と流れ(サテライトショップでご購入の場合)
①サテライトショップでAUTOWAYの商品を購入
当店にてAUTOWAYのタイヤ・ホイールを5,000円以上お買い上げいただいた方が、応募資格の対象となります。
↓↓↓↓
②購入後、必要事項を記入した応募用紙をスタッフに渡して、応募完了!
キャンペーン参加用の応募用紙は、お会計の際にお渡しいたします。詳しくは店頭スタッフへお尋ねください。

Amazonギフトプレゼントキャンペーン<タイヤ交換で当たる!>
筑豊地区でオートウェイのAmazonギフトプレゼントキャンペーンにご参加いただけるのは当店だけ!
■タイヤ取付店(ブレイクスタイル)
親切・丁寧なタイヤの取付なら当店へお任せください!
https://www.tirepit.jp/stores/detail/11689
お電話でも受け付けております!:0948-26-3113

Laser Shades レーザーシェード
車の運転をする際に窓からの紫外線が気になったことはありませんか?
ドアガラスに高いUVカット率を持たせることはフロントガラスに比べて技術的に困難だと言われています。
レーザーシェードは3Dレーザースキャナーによって車種毎の窓枠に完全にフィットするように設計された特別なサンシェードです。
簡単に取り付けることができるレーザーシェードで紫外線対策をより完全なものにしましょう。
レーザーシェードは車種別専用設計です。
各車輌ごとに全ての窓(フロントガラスを除く)のシェードがセットになっており、必要なシェードが全てそろっているので直ぐにご利用いただけます。
【車種別セット内容(一例)】
ランドクルーザー200:7枚(フロントドアガラス用×2枚、リアドアガラス用×2枚、クォーターガラス×2枚、リアハッチガラス用×1枚)
アクア:5枚(フロントドアガラス用×2枚、リアドアガラス用×2枚、リアハッチガラス用×1枚)
※フルセットの他フロント(運転席助手席)2枚セット、リアセットの用意もあります。
レーザーシェードは最新の3Dレーザースキャン技術を採用し車輌ごとに窓枠に完璧なフィットを実現しました。
シェードの取付けや取外しは誰でも素早く簡単に行えます。
最新の3Dレーザースキャン技術を活かし、車輌の窓枠はCADでデジタル化されて、その完璧なフィットを保証するため社内で検査を行っています。
検査終了後、シェードのフレームは専用のCNC金属曲げ装置を用いて製造されます。
フレームは腐食防止のためパウダーコーティングを行い、最後に高品位のシェードのメタルフレームとフレームを結合します。
シェード本体に内蔵された特許取得の強力マグネットで、窓枠の所定の位置に誰でも素早く簡単に取り付けることができます。
レーザーシェードは窓枠にぴったりフィットするので、車外からの日差しや、視線をシャットアウトします。
また、メッシュ構造のため、日暮れ時でも視界をさえぎることがありません。
レーザーシェードは紫外線を約67%カットし、暑い外気の侵入を抑え、車内を涼しく快適に保ちます。
メッシュ構造のため外から車内の確認がし難くなり、車内のプライバシーを守ります。
計23車種対応!!
30系アルファード/ヴェルファイア
20系アルファード/ヴェルファイア
ランドクルーザー70
ランドクルーザー200
新型ノア/ヴォクシー/エスクァイア
カムロード
ハリアー
エスティマ
プラド
アクア
プリウス
プリウスα
50系プリウス
ウィッシュ
FJクルーザー
レクサスRX
レクサスLX570
ハイエース/レジアスエース
200系ハイエース/レジアスエース (レーザーシェードサーモ)
NV350キャラバン
デリカD:5
レガシィ
N-BOX
CX-5
ジムニー